■夏季休業のおしらせ■
当店は、8月11日(金・祝)~ 8月16日(水)夏季休業いたします。
ご不便おかけし畏れ入りますが、8月17日より通常営業となりますので宜しくお願いいたします。
みなさま、こんにちは。北川です。
今回は、立平屋根のカバーほかガレージ改修などの大規模リフォーム工事
ご決定までのいきさつをお伝えしたいとおもいます。
【1】ご相談の内容 当店へご連絡いただいた経緯
【2】当店からのご提案
【3】ご決定にいたるお打ち合わせ ☜ 今回はココ
【3】
前回は、屋根カバーのご提案についてお話ししました。こちらすんなりご了承いただきまして
あわせ、今回リフォーム工事でのいくつか留意事項の合意確認、色決めの細かい打合せをしました。
・ガレージのポリカ屋根のステンフック(パッキン・座金・ワッシャー共)が鉄骨にあう
サイズのものが必要なため要調達。幸い前回使用製品が現行流通していたため難なく確保。
・バルコニーポリカ屋根の土台アルミに内樋(軒の内側)が付帯であり水の入り口が左右2箇所
しかなくふたで覆われているため、既存屋根撤去時に高圧洗浄で要掃除。
・大屋根の棟をまたぐTVアンテナを4本のワイヤーで固定しているのですが、屋根工事後の
復旧に要注意。最終的に電器屋さんによる調整をご了承ずみ。
・工期中、ガレージをあけていただく必要があるため、2台移動のご了承。
および色決めは下記の工事内容すべてにわたりました。
・屋根
・破風板金
・玄関庇板金
・雨樋
・外壁塗装
・雨戸塗装
・戸袋塗装
・バルコニー屋根ポリカ
・ガレージ屋根ポリカ
・ガレージ鉄柱塗装
・窓の面格子(鉄部)塗装
これらをお施主様ご兄弟あわせ3名様で協議いただき、確認ご決定に至り、諸々納期確認のうえ
スケジュールを決め近隣挨拶をすませて、、晴れて着工となりました。
ご兄弟3名とお打合せとなり、喧々諤々長時間にわたりましたが、詳細ご納得いただけた時間となり
懸案なくしてのスタートが切れよかったです。