みなさま、こんにちは。北川です。

今回は現場の様子から離れ、どのような経緯でもって「外装リフォーム」をお施主様が決定されたか。

そんなテーマで3回にわたり、実際の事例をお伝えしたいとおもいます。

 

 【1】ご相談内容   ☜今回はココ

 【2】当方ご提案

 【3】ご決定に至るお打ち合わせ内容

 

 

【1】

お施主様より店子様に貸しておられる、ご自宅となりにある一戸建ての瓦屋根を葺き替えされたい。

そのようにご相談をいただきました。

 

築40年をこえるご物件、外壁は塗装を経て劣化をおさえていますが今回の点検で下記を確認しました。

 

・大屋根・下屋根の瓦が徐々にずれてしまっている。

・もうひとつの下屋根は(ガルバリウム立葺き)かなり錆が目立つ状態。棟も外れそう。

・一部の2階窓上にある庇の錆による劣化、釘浮きからはがれる恐れあり。

 

 

今回ご相談の主目的は、ご自宅の瓦葺き替えは当店で以前に施工させていただいており

借家のほうも、同様に瓦による不安※(落下欠損等でのトラブル)を失くしたいとのことでした。

 

※〈長期老朽化した瓦屋根の不安要素〉

・漆喰の打ち直し、ずれてゆく瓦へのシール打設などメンテナンスが都度必要(要足場)

・経年劣化による欠損や台風などではがれた場合、地上や近隣家屋へ落下のおそれ

  → 瓦・1枚1枚の重量があるため、1枚でも万一落下すると大事故のおそれがある。

・大地震の際に家屋倒壊するため、瓦以外の屋根に葺き替えて重量を減らしたほうがよい

・下葺き、野地板の経年劣化(こちらは、瓦以外の屋根と同様です)

 

 

大家さんであるお施主様もご高齢になられ、まだ元気なうちに安心したいとのご希望。

ご自宅には娘さん・そのご子息も同居されるため、相続前に不安要素を減らしたい意図もありました。

 

むかし、瓦で屋根葺きした時代の住宅は、築40年から50年をこえているものが多いわけですが

今回のご相談は居住耐久性にまだ不安ない建物につき、さらに延命させていくのに必要な施策として

先延ばしとなっていた「瓦の葺き替え」を着手優先したわけです。

 

お施主さまはお子さまが同居され、今後もまだまだご自宅と借家の管理に携わられる予定であり

工事実施のご判断、費用のご負担について現実的にお話合いができました。

 

 

じつはこちら、日本全国の空き家問題とも関係していまして

 

・経年劣化した住宅を、親族他だれも使う理由がない。買い手や借り手もみつからず。

・今後、住居として使われる予定がないままに工事費用の負担は現実的でない

 

この2点から、空き家があばら家となって増えていくというわけです。

今回は幸いなことに、きちんと住み手がいらっしゃるものですから大切な資産の保全に

ついてご検討がスムーズにすすめられた。ということになります。

 

 

 

以上、工事ご相談の背景および、事例としてよくある現実である、というお話でした。

次回は、【2】当方の対応ご提案 について書きます。

 

 

広告
スポンサーリンク
一緒に働きましょう

家を守り暮らしを守るのが外装の仕事です

みんなの頑張りが、地域の暮らしを守ります。あなたの手で、地震に強く火事に強い金属外装で、豊かな暮らしを届けましょう。
資材を学ぶ
Feat.の母体は建築板金資材販売会社の株式会社高木。横浜で昭和29年から続く老舗です。常に多くの資材を扱い、古くからある材料から最新の材料まで、調達の経路や使用方法にも精通しています。多くの取引メーカー・問屋から常に新しい情報が入る環境で、多くの材料に関する施工を学べます。
経験を積む
Feat.には、こだわりの高い依頼主様からの要望に応えてきた現場監督・職人=エンジニアが在籍しています。外装は建物自体を守る重要な仕事ですから、仕上がりの品質ももちろんのこと、雨漏りをさせない雨仕舞いに対する品質が重要で、その経験は机上では積めません。仕事は現場から学ぶのが最も効率的なのです。
選ばれる人になる
Feat.は多くの要望に応える中で信用を積み上げて来ました。そしてその信用は現場のみんな、エンジニアの各人に向けられています。「次の現場も〇〇さんが来るんだよね?」そう言った言葉をいただくたびに現場で頑張るみんなを誇らしく思い、また感謝します。スキルを高め、お客様に選ばれる人になりましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事