みなさま、こんにちは。北川です。
過日、I様邸 2階窓上の庇改修工事をおこないました。
その際のいきさつを記します。
【1】ご相談内容
【2】当方ご提案 ☜今回はココ
【3】ご決定に至るまで、施工について
BEFORE
AFTER
【2】
かつて別箇所の工事を承りましたI様より、数年ぶりにご連絡いただき伺いますと庇の下地(軒天にあたる部分)が崩落しており、庇もはがれそうな状態でした。
当方より、下地含む庇(板金のひさしは交換、壁のとりあい部の雨押えも交換)改修をご提案しまして
ドローンをとばし、拡大してみると大屋根コロニアルのほんのごく一部が欠損しているのがわかり、シール打設で補修もおこなうのもサービスでおこないます。足場あっての可能な作業となります。
というお急ぎのご対応をお約束し、足場設営の段取りもつけご決定を判断いただくというより施工する前提で、ご説明を。あとは着工日の調整とあいなりました。どのように工事をおこなったかはまた次回に。
と